https://rockerschannel.weblogs.jp > PHOTO [2008.3 -]

今日やってる曲はタカヒロさんとNODA-CHINによるユニット”WADADA”にプロデュースをお願いしていて、今日はタカヒロさんが来てくれました。チェスタ2008。
そしてそしてー!!!!あさって3月5日はついに外仕事集+α盤「UNITED FRONT 〜works best〜」の発売日どす!!!!缶の中身もペタヤバス!!!!
あんとき注文したTime MachineがAppleからキタ!!先月末には到着してましたが、バタバタでやっと昨日開封の儀。
パカ。お?
もいっちょいくぞコラ!!
ズルッ
そしてパカ。出たーーーーー!!
イエーイ。
パッケージ内容。ジャマなACアダプターがないのが良いです。
今まで使ってたAir Extremeと取り替え。ネットで見てると同じぐらいの大きさに見えるが、比べると結構デカい。
今日もYossyさん、そして当日PAをお願いしていたZAWAさんにも来てもらって、Peninsula StudioにてDVDの音編集やってます。
今回のジャマイカでセッションしたギタリストEarl "Chinna" Smithの動画を発見!
4月10日クルーーーー!!!!!amazonで予約スタートしました。ヤバい。
今日はYossyさんにお願いして、Peninsula StudioにてMix作業。今日は真ん中にモニターを持ち込んで、いよいよDVD「ONE-DER LAND TOUR 2007」へ向けて開始!!!
今日の晩メシは久しぶりに焼肉「千里」(弦巻通り環七近く)。何を隠そう、昔ここの道路はさんで真向かいに住んでました。
「もみタン」。ここの名物メニューいろいろありますが、このネギと塩とニンニクのペーストにからめた「もみ」シリーズやばいです。
「レバ刺し」。グ〜ッ(by エドはるみ)
そして何を隠そう、トータス松本さんもここの常連で、トータスさんのオススメがこの「ラム骨付きロース」!!
そしてこちらがワシおすすめの「上ロース」!!うまいよ!!!他にもいろいろ「コーヒー焼酎」とか「フルーツまっこり」各種など、愉快なメニューもいっぱい。
"CATCH DE VIBES LIVE"のDVDが完成!!
んで、約一ヶ月の海外入院から無事退院!ワシのブリンブリン!!FIVER STARありがとうございました!!!
次はジャマイカでミックスしてきた自作RIDDIM"FATS"のサンプルCD作ってみました!
そして夜はバッチャン!じゃなくてロカパラwest!!ゲストサウンドターミネーター!10inchダブプレートのキルチューン!!
&ジャマイカから一年ぶりに当日帰って来たパンチョ!!BIG UP!! ジャマイカでは世話になった!!
最後はフットサル仲間オバプのリョウヤ君にもらったブルースリーロンT着てブルースリー。。。少しお酒入ってます。
&頂きました!!リョウ君&BUSH HUNTER crew感謝!!
«