https://rockerschannel.weblogs.jp > PHOTO [2008.10 -]

昨日はジャマイカ帰りのInterceptorマーと、釧路から持って帰って来たお土産を開封して北海道の風を吹かしてみました。こちらがウワサの花畑牧場”生キャラメル”。
パカっと。中はこんなかんじ。触っただけで柔らかい。
食べてみると、ウワサ通り口どけがスゴいぞー。なんか紅茶飲みたくなるかんじ。食べた瞬間よりも後味でもう一個行きたくなる味です。ウマい。
こちらはオレ的定番の北海道みやげHORIの”メロンゼリー”。超濃厚でウマス。
再来月分の「リョーザがゆく2」を早めに敢行。場所は新宿のお寿司やさん「いしかわ」。インタビュー相手はウェインワンダーが来たときのRAGGA NUTSでつかまっちゃった由貴くん(25)。
さすがしっかりしてはります由貴君に感謝。改めてダンスではいろんな畑の人が交差してるんだなーと実感。話の内容は次の次のWOOFINで。
ふぃ〜〜〜〜。ボクサーとキャメラマン黒フィンと共に気てもぉ~た!出発してから約24時間かけて無事荷物と共に到着!相変わらず”夏”な感じでジトジトしてますジャマイカ。
最近新しく改築しまくってる空港内。みんなすんごい荷物。ショーンポールもおったな。。
晩飯を通称つり目で買って腹ぱん。
stew Beef!!相変わらず大胆な味!美味ですよ!さぁ明日からしっかりいきまっせ〜!!タッカー氏お世話なります!!
今年からBUSH HUNTER主催のダンスを年一でスタートさせます!!!毎年その年のシメ的なかんじで、年末のちょっと忘年会的な時期に行うことになりました。タイトルは「HUNTER'S GUILD」!!
ワタクシTからもライブレポ!!42番!!88番!!06番!!!イキマース!!!!
前から(サーペントRICHOでパシャ!!thanx!!)
翌朝老舗の蕎麦屋”隆仙坊”へ一年ぶりに!!!ラガマフィン御一行〜!
もちろん絶品でした!!!
店を出て帰り道見つけたフライヤー!!肩よりごつい女子レスラー!!発見!!
出演レスラーのインパクトの強さに惹かれ、皆さんぞろぞろ集って盛り上がる。
郡山とコラボらしい!興味のある方は是非ww
まさにNEW HOPE!!(©EP4)となれるか?日本ももちろん無関係ではない歴史的快挙。「CHANGE」をスローガンに大勝したオバマさんには期待したいです。
昨日は郡山にて”RAGGA RAGGA”に出演!!!
"Pon De Floor"でOh-Oooooh!!!
タンテごしに。Staff SさんのRICOHが大活躍しております。
裏で乾杯の図。
最後のラバダブも熱かった(ワシは温かく見守っとりましたが)。チェホン、アーム、笑連隊、JAMBO-Yたちにビゴ!!
そして翌日、CHAMBALAYAことパチくんと、DJのHOOLISHと。柏家の”薄皮饅頭”頂きました。おつかれっした!!!
今夜は福島県は郡山HIP SHOT JAPANにて”RAGGA RAGGA”!!!Tさんたちとも合流。郡山の街角にあったオブジェ「歩きだす街」どこへいく
今夜は福島県でライブ!!!大阪からアーム、チェホン、ブッキーランキンも!!!Rさんももちろんいてまっせ!!!!
BUSH HUNTER NEW GOODS 発売中!!まずは前回のタオル”RAGGA HERO Towel”のオレンジバージョン。1500円。
新作Tシャツ”Ruffneck Tee(ホワイト)”。音符の上で暴れ回る荒くれ者。4200円。
同じく”Ruffneck Tee(グリーン)”。4200円。
こちらも新作”Spicy Tee(ホワイト)”。屋台のジャークチキン屋さんがモチーフ。4200円。
別色”Spicy Tee(イエロー)”。4200円。オレたちの熱い想い。Priceless。
今回から、いっちょ前にタグとかつくっちゃいましたぜぃ この小さなタグはピスネームという名称らしい。
いわゆるタグ。そしてこの「hideride」とはBUSH HUNTER GOODSのオリジナルブランドネームで、実はだーいぶ前から使ってました。
先週日曜日は埼玉は鴻巣CESPAにてMAXIMUM主催のダンス「夏だけじゃねーぞ 2K8」へ行ってきました。本番前。BUSH HUNTERタオル(HERO)の新色も発売中!!
直前はNG-HEADがぶちあげる!!
オレもいき!!
Boom!!!!!
これまたガッチリいけました。早い時間(昼から20:00ごろまで)のダンスということもあって、若いお客さんが多かった気がしますが、しっかり楽しんでもらえたようでよかったです。
帰り際に、AKIRAくんは夜の部のセッティングだったためMaximumのベンさんことCrazy-B、NG兄やん、Maximumマネージャーのセッキーと。ありがとうございました!!
そうそう大阪行く前の日、防音ブース「サイレスター」が到着。廊下いっぱいに防音の板が運ばれてきます。ジャンボ開封の儀。
もともと我が(家)BUSH HUNTER STUDIOのこの場所に0.75畳のがありました。
この度、新しく1.2畳のを購入。組み立て式だから引っ越せる。
4人掛かりで、搬入&設置して頂きました。
現在こんなかんじで快調に稼働中。次のアルバムからお世話になることに。中も広くて良い!!
前に使ってたヤツは大阪から持って来たヤツで、かれこれ9年ぐらいのつきあい。その壁にはなんとなくステッカーがたくさん貼ってあって愛着があり、手放すのも惜しいかんじに。とりあ
« | »