https://rockerschannel.weblogs.jp > PHOTO [2008.1 -]

大阪で、Human Beat BoxerのKeiくんと偶然遭遇。
そしてスコーピオン事務所へおジャマしたとき、ふとノブトラを見ると、
うお!!ギズモ柄!!こんなんどこで売ってんの?
ヤーマンラスタ。
そしてjouleのダンスにも寄りました。Burn Down、Jam massive、Barrier Freeなど。おつ。
HIGH GRADE DEALER!!!...無事終了。今回のこのダンスもかな〜り熱山でした!マキシマムサウンド並びに関係者の皆様乙です!!埼玉の皆さんありがと〜う!
BHM Web Shop New Open !!!!ニューTシャツ「Real Tree tree」でっかい木にいろんなキーワードやアイコンがたくさん。
こんな色違いもあるよ
あんときのニットキャップも完成!!!フェルトで「BHM」の文字の横には木の葉の刺繍が。
ONE-DER LAND TOUR会場で販売していた、ブッシュハンターエコバッグ!!!折り畳んで内ポケットに小さく収納できます。
これまたツアー会場で販売していたキーカバー。上からかぶせてチェーンを通せば、いつも使ってるカギが愛着500倍に!!
そして我々ブッシュハンターの記念すべき第1号グッズがこれ。オリジナルストライプタオル復刻版!!
埼玉に来ております。13日(日曜日)は、地元サウンドMAXIMUM主催のダンス!
両サイドには強力なサウンドシステムがすでにスタンバイ!
来れそうな人は気合い入れて来てくださいな!よろしく〜!!
実は昨日、マボロシの「ラップ&ギターTOUR」@大阪BIG CATにシークレットゲストとして出させてもらいました!!!行きしなの駅弁は「北海味メッセ」(1700円)
値がはるだけあってイケてました。
リハの様子。
ZAWAマンチェスター2008も健在。
ショウのスタート。超満員です。
スタンバイおk
いき!!!
アヤカリナ!!!
Let's Clap !!!!
全編見ていても、しびれるギター&鋭いラップ(アットホーム過ぎるMC)による超カッコいいライブでした。タケさん、Dさんに大感謝。勉強さしてもらいました!!!
終演後にDJ FUKU&シンゴ★西成と。
坂間大介氏、DJ大自然くん、TARO SOUL、ドラムのクンゴさん(奥)、KEN THE 390、竹内朋康 aka Sexy、ベースのダイくんと。写ってませんがキーボードのヨシさんにもチェスタ。
'08商売繁盛えべっさん〜...今年も行ってきました今宮戎。去年も書いたが、出店が結構熱いので、ついつい買い食いマンチェスタ。
お昼に表参道から渋谷にかけてぶらっとしてました。飛び込んだラーメン屋「元祖原宿ばさらか1994」の「ばさらかチャーシューメン(白)+青ネギ+海苔」。うまかった。
REGGAE GOLD MINE"よろしく!HASE-T先生&エンジニアーのよねやまさん。おつかれさまでした!Respect!!
その夜渋谷ではロッカーズパラダイスEASTでした。EASTに行くのは初めてやったので、どんな感じかじぃ〜っくり見させてもらいやした!とか言いながらラバダブ乱入...R師に続き次から次へと
昨日は今年一発目のロカパラEASTでした。お察しの通り、TakafinとArmstrongも遊びにきてバッチリ盛り上げてくれました!!なんか楽屋に、でっかい瓶のハイネケンが。
HASE-T氏プロデュースのコンピアルバム"REGGAE GOLD MINE vol,2"に参加するので、渋谷にある某スタジオに来ております。
今日は昼からサクっと2時間フットサル。
んで只今ズラスタ。UNITY SOUND JAPANのダブ録り中。
製作中のコンピレーションですが、ついにタイトルが「UNITED FRONT 〜works best〜」、そして発売日が3月5日に決定!!!マシュマロマン(怒)
結局、昨日終了したのが朝の7時。無理矢理起きて、今日はコンピのブックレットに使う写真の撮影です。Master Pieceにて衣装を借りに。
「How To 〜1&2」に引き続き、ジャケデザインはキムくん。アイデア満載で、これまたオモロくなりそうです。
もうすぐ終了。ラジカセでの鳴りを確認。いいかんじにきてます。タイトルは「pon de floor(仮)」。Don Corleonのリズムによる、フロアでガンガン踊って欲しいチューン。
うた入れを完了して、そのデータを持ってひさびさにPeninsulaへ。YossyさんにMixしてもらいます。しみやんにもごぶ山。
今回はなんだか、Mix終了するまで油断できません。
また新たなアルバム制作むけて会議&プリプロ。今日のプリプロ曲は新しい3人コンビ。まだ仮の仮だがいい感じだと思う。
昼間オレがリリック書いてる間に、EngineerのヨッシーさんとBush Hunterクルーは秋葉原へ、変圧器などいろいろ買い物に。そのおみやげ。すでに有名なアキバ名物、こてんぐ「おでん缶」
で、新名物?らしい「カレーラムネ」。他にも「わさびラムネ」「杏仁ラムネ」「激辛カレーラムネ」などあったらしいです。今んとこ飲む気しません。
帰りの新幹線。新しい車両やからか、きれいやなーと思ってたら
ん?
うおおお!!コンセントついてるー!!!全ての列にふたつずつ!!!ありがとうJR。次は無線LANだ!!!TOBASO!!!
今月24日のロカパラHOST DJはラガラボからVADER&ARM STRONG!!!ゲストサウンドはKING JAM!!!楽しみでっせ! ズラッっちありがと!
アジトに帰るとRさんマイジャダブ一曲入魂中でした!え〜ダブ録れたんちゃう!?
« | »