https://rockerschannel.weblogs.jp > PHOTO [2008.1 -]

速攻でカレーをたいらげたFIVE-Oナベくん。
そしてAND SUNS事務所に戻ってさらに撮影。
サペ、オレ、シンさん、ノブさん、カスガくんと。SAMURAIクルー&マサヤくんにも感謝。おつかれさまでした!!!
ノブさんが置いていってくれた、PS3版「CALL OF DUTY 4」!!!
PS3の圧倒的描写能力。スゴすぎっす!!!
左からオレ、岡山のYouth、テリ、420(ヨツオ)、タイから来てたDANDEE。よっちゃんバッチリカメラ目。大阪で撮ったこの写真は、個人的にも思い出深い一枚(撮影:KUROFIN)。
ageHaでのダンスのあと、Boxer Kidを無理矢理巻き込んで、築地へ寿司食いに行きました。かちどき橋。こち亀に出てきたなあ。
とにかく寒かった。
市場のかんじがいいですね。
到着。
P1000022
2枚目で下向いてるのはBoxerここらへんがもろ地元のユースケ会長にもBig Up。
うっひゃーー。
うまかった。
実は「すしざんまい」にてMaster Piece、Asian Starチームも合流。おつかれさまでした!!!
がっつりやってきました!"LINK UP"@ageHa。
ここでライブするのは2回目だが、やっぱすごいハコでした。まずクラッたのはこのスピーカー
このガンダムのパーツの一つみたいなスピーカーがフロアーの周りに36個付いてるらしいです。
中央のお立ち台a.k.aウーハーは合計48発!!!
そしてこの日は大阪組のサウンドシステムもDJブース両サイドにセット!この超強力体感音響システムでお客さん達は興奮状態へと.....
大阪から来た55LEVEL&ペクーからライブが始まり、(俺も写真ないゴメス。)我々の出番!!
ボンバァ〜!!!!
サウンド勢もワッショイで会場もごっつい盛り上がり!
そして今日のお昼渋谷に移動しムラサキ氏とMURALの打ち合わせ&ESP トリックスターの1周年コメント録り.
ニット帽、サングラス、Tシャツは借りたんだが、あとで写真でみたら、かなりうさん臭い俺...。
昨日はMJR、Burn Downが大阪からサウンドシステムを持ち込んでの”LINK UP !!”行ってきました。geHaにつくと、「ONE-DER LAND」の看板がまだあった!!テンションUP
入り口の掲示板がカッコいいです。
はいったとこのBAR。画面に「Catch De Vibes」のPVが。
楽屋のJTB&バンバン
他にもいろんなメンツ。
ライブスタート!!!55、Pequu(写真なくてゴメン)のあとにJTB登場!!!
手前にあるのは、フロア中央に設置された円形巨大ウーハー。
プールサイドのフロアではHip-Hopガンガンでした。DJ HAZIMEくん&MURO氏と。ageHa広くてオモロいわー。
祭りのあと。奥にある左のシステムがBurn Down、右がMJR。もっと近くで撮ればよかった。サウンドマンにBig Up!!!
今夜は東京agehaで"LINK UP!!"歌い手は我々JTB3人だが、サウンドが盛りだくさん!
我々MJRのNEWアルバムに向けてプリプロa.k.a練習録音@アジト。今回はまたまたNEWの3人(JTB)コンビ。これまた仮の仮だがいい感じだと思う!!
昨日のMacworldで発表されて、すでにApple Storeで予約受付開始中!!!フル装備で38万円(!)は高すぎるけど軽そうでいいなあ。
今週もやってきましたフットサル。今回のマイチームはこんなメンツでこんな感じ。STAR)、チェホン、ゾべキング
&ハイブレッド(55LEVEL)今回の結果は2位。。惜しい悔しい...!!
ガッツリ汗流した後は...。アジトでダブ録り。。ペースメーカーBIG UP!!!
その後ズラスタに移動しまたまたダブ録り。ふくBIG UP!!
「UNITED FRONT 〜works best〜」のマスタリングがあがってきたのでチェックしたりしてました。おとといのミリさん。寒そう
昼飯に大阪四ツ橋筋沿いのタイ料理「Mai-Thai」へ。ここ昔からあるけど、実は入んの初めてでした。ちなみにこのビルの地下には昔「St.Ann's」という大阪の元祖的なレゲエ・クラブがありま
メニューのタイ語講座。タイ行きたい。
ランチの、カレースープの麺。これに焼き飯が付いてきたが写真はない。
« | »